関連リンクから内容を参照ください。
なお、一部リンクは省略しておりますが、内容はお分かりいただけると思います。
NCOは2015年3月の追悼演奏会後解散しました。このブログは記録としてご覧下さい。 NCO:名古屋尾張地域市民オペラ振興会(当初NPO法人、その後法人からは撤退し団体活動のみ継続)は名古屋尾張地域の市民に対して、オペラを主体とする音楽芸術の普及向上を図り、これらの活動を通じて音楽文化及び芸術の振興と普及並びに創造をはかると共に地域社会の公益の増進に寄与することを目的とし、オペラ公演企画遂行活動、ガラコンサート企画遂行活動、名古屋で活動する芸術家とのコラボレーションをはかる活動等を企画推進します。
2014年5月31日土曜日
2014年5月19日月曜日
NCO合唱団第3回演奏会の練習について(理事長より)
マエストロ稽古は10月から月に1回、年明けからは2回あります。
それ以外に、近藤(新理事長)が各合唱団に出向いての稽古、NCO全体での稽古もあります。
今回もモツレクはドイツラテン、ブラームスは口語体で歌います。
マエストロの山口先生は、とても決めか細やかな指導をして下さり、山田と音楽の方向性に共通点の多い方です。
もちろん山田と正反対の事もおっしゃいますが、とても素敵な音楽を作る方です。皆さん、マエストロ稽古を楽しみにしていてください。
東京からわざわざいらして下さるので、是非ともマエストロ稽古の出席率100%を目指しましょう。
それ以外に、近藤(新理事長)が各合唱団に出向いての稽古、NCO全体での稽古もあります。
今回もモツレクはドイツラテン、ブラームスは口語体で歌います。
マエストロの山口先生は、とても決めか細やかな指導をして下さり、山田と音楽の方向性に共通点の多い方です。
もちろん山田と正反対の事もおっしゃいますが、とても素敵な音楽を作る方です。皆さん、マエストロ稽古を楽しみにしていてください。
東京からわざわざいらして下さるので、是非ともマエストロ稽古の出席率100%を目指しましょう。
2014年5月18日日曜日
NCO合唱団第3回演奏会
5月11日役員会での決定事項。
NCO合唱団第3回演奏会(指揮者山田信芳一周忌追悼)
日時:2015年3月15日(日)13時開場 13時30分開演
会場:三井住友海上しらかわホール
指揮:山口浩史
ソリスト:児玉弘美(ソプラノ)
近藤にれ(アルト)
中井亮一(テノール)
伊藤貴之(バス)
オーケストラ:名称未定(30人強の編成)
合唱:NCO合唱団(現在68名)
入場料:1000円(全自由席)
曲目:ブラームス『運命の歌』 モーツァルト『レクイエム』 他
マネージメント:Officeリラン
参加費:会員10000円、一般15000円
練習費:10000円
チケットノルマ:7枚(キャッシュバックなし)
NCO合唱団第3回演奏会(指揮者山田信芳一周忌追悼)
日時:2015年3月15日(日)13時開場 13時30分開演
会場:三井住友海上しらかわホール
指揮:山口浩史
ソリスト:児玉弘美(ソプラノ)
近藤にれ(アルト)
中井亮一(テノール)
伊藤貴之(バス)
オーケストラ:名称未定(30人強の編成)
合唱:NCO合唱団(現在68名)
入場料:1000円(全自由席)
曲目:ブラームス『運命の歌』 モーツァルト『レクイエム』 他
マネージメント:Officeリラン
参加費:会員10000円、一般15000円
練習費:10000円
チケットノルマ:7枚(キャッシュバックなし)
2014年5月1日木曜日
一周忌演奏会情報
前回一周忌演奏会を来年2月15日ザコンサートホールと報告しましたが、オケからの参加希望もあり、日程と会場を変更しました。
3月15日(日)白川ホールです。
詳細は改めて連絡しますが、モツレクのソロは過去いろいろ出て頂いた名古屋での超有名な方々です。ブラームスの「運命のうた」とモツレクのステージです。NCO関連合唱団4団体のメンバーが出演します。9月から本格的練習を開始しますので一般メンバーの募集もあると思います。
3月15日(日)白川ホールです。
詳細は改めて連絡しますが、モツレクのソロは過去いろいろ出て頂いた名古屋での超有名な方々です。ブラームスの「運命のうた」とモツレクのステージです。NCO関連合唱団4団体のメンバーが出演します。9月から本格的練習を開始しますので一般メンバーの募集もあると思います。
登録:
投稿 (Atom)